VIGAKU LAB.
ファーストビガク・デュアルカラー
ファーストビガク・デュアルカラー
受取状況を読み込めませんでした
関西女子短期大学歯科衛生学科監修!
ファーストビガクシリーズに新色が登場。
■短期関西大学歯科衛生学科
大岡知子教授コメント
ビガクラボのクレンジングブラシは清掃能力に優れており、特に細い毛先が歯と歯茎、歯の間等をきれいにしてくれるのが特徴です。「デュアルカラー」はこのビガクラボをベースに、専攻科の学生たちとともに清潔感やかわいさをイメージした今回を選んで、ご使用の際に中央の青い植毛部分を歯と歯茎の境目に当てて使って頂くことで、いつもの歯みがきをより効果的に製品化しております。
〇歯科医師尾形愛先生推奨
オーラルビューティーという視点から「美しく、磨きやすい」をテーマに開発されたクレンジングブラシ、「ビガクラボ」を私もお勧めします。
・製品仕様=全長約186mm、重さ約16g、毛長さ(毛丈)約13mm、
植毛部分長さ約20mm、植毛部分幅約6.5mm
・毛=日本製スパイラルフィラメント100%
・ハンドル=日本製PET樹脂素材100%
※品質表示
・柄の材質 PET
・毛の材質 PBT
・毛のかたさ 普通
・耐熱温度 60℃
※ビガクラボ製品はすべてひとつひとつ手づくりのお品です。そのため、完売等の場合、お届けまで時間をいただくこともございます。
※ギフト未対応






ファーストビガク・デュアルカラー
受取状況を読み込めませんでした

History
創業者 田辺武夫が歯ブラシ作りの道を歩み始めた1933年。それから90年に渡り、私たちは理想の歯ブラシを追求してきました。その歴史の上に生まれたのがVIGAKU LAB.クレンジングブラシ。積み重ねてきた知識と経験と最新鋭の技術が融合した至極の一本です。

about VIGAKU LAB.
VIGAKU LAB.はオーラルビューティーの視点から開発されたクレンジングブラシです。
素材から製造までのすべてを90年の歯ブラシ作りの経験のもとにこだわり抜きました。
タナベだから実現できる水だけでもきれいに磨ける新しい時代のオーラルケアをご体験ください。
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。